MENU

豊岡で子育てするなら「自然」と遊べ!

こんにちは!旅するように暮らす、子連れ犬連れ転勤族ママRINAです。

豊岡暮らしも3年目に突入。早いもので、我が家は今年中に再び転勤があります。残された豊岡生活、有意義に過ごしていきたいです♡

但東にはナウシカがいる?!

この3年、たくさんの〝素敵なたじまびと〟と出会ってきました。豊岡は凄い人からユニークな人まで…面白い人がたくさんいる、面白いまちです。

この方もその1人。西垣由佳子さん。豊岡は西垣さんがたくさんいらっしゃいますので、以下、いつも私が呼ばせていただいているように「由佳子さん」で書いていきます!

但東野あそびくらび「いつなっとの代表を務める由佳子さん。美魔女な上に、とんでもない知識量と遊び心の塊なんです!

忘れもしない…私がはじめて参加したいつなっとの自然観察会。「この植物は◯◯で〜」は自然観察会ならよく聞くセリフですが、この方「胞子が…」と言い出したんです(笑)「ほ、胞子?!」って私も思わず食いついたんですが、胞子なんて教科書かナウシカでしか聞いたことないわけで(笑)

ちなみに私は、お勉強が苦手です。でも、由佳子さんの話は難しくないんです。「難しくない」を飛び越えて、大人も子どももワクワクしちゃう!

そんな但東のナウシカ率いるいつなっと、取材を兼ねて久しぶりに参加してみたのですが、やっぱり!とっても!楽しかったです♡そして、今回取材で深掘りした先にみえてきたのは、いつなっとだけではなく、地域のつながりでした。

ボリュームたっぷりなので、〝いつなっとのレポート〟と〝いつなっとのこれまでとその背景にみた地域コミュニティ〟の2つに記事に分けています。ぜひ読んでいただきたいです♡

いつなっと12月の自然観察会は「羽子板と餅花づくり」!

いつなっと12月の自然観察会は、クリスマスをすっ飛ばしてお正月支度?!羽子板と餅花を作りました♡

「羽子板と餅花作り」…と言っているのに、それだけにとどまらないのが、いつなっと。保護者向けに豪華お正月飾り作りと、お昼には鹿肉カレーとクロモジ茶付き!これがたまたま神回かというと、そういうわけではないんです。いつもこのボリュームです(笑)

このように、いつなっとの観察会は製作をしたりお昼ご飯が出たりするので、予約が必要になります。インスタグラムのいつなっとのアカウントなどで要チェックです。

自然の中にあるんだよ。

これはムクロジ。無患子と書きます。この種を、羽根つきするときの羽根「つくばね」に使います。

種をとったムクロジの実は、ペットボトルに入れて水と一緒に振ると泡立つんです!昔お洗濯に使ったそうで、ムクロジの木の近くには川が流れているとか…

また、この実をそのまま(種も取らずそのまま!)乾燥させて、硬くなったものから、照明を作ったりもできます!こちらについては、私がインスタグラムのライブ配信で実際に作っている動画を残しているので、興味のある方は私のアカウントから動画をチェックしてみてくださいね♡

こちらが、ムクロジと本物の鳥の羽根で作った「つくばね」。本格的!!

製作で羽子板作ったことあるよー♡って方は意外といると思うんですが、つくばね(羽根)を、材料から調達したことのある人は少ないと思うんです(笑)

いつなっとの製作は、羽子板に絵を描くとか、そんな程度だと思ったら大間違い!そこにある自然に飛び込んでいって、材料取ってきて、作るんです!!

いつなっとは、自然を活かしたアクティビティや、凝った自然体験、知識を詰め込む観察会ではなく、「もともとそこにある豊かさ」を楽しむためのナビゲーターのように感じます。

子どもサポートスタッフが大人気♡

活動をしていく中で課題に上がったのは、参加者の子どもたちの年齢の幅。乳幼児から小学生…幅広く安全に楽しんでもらうために、力を貸してくれたのは、但東町の中学生たち。

この中学生のお兄さんやお姉さんが、子どもたちは大好き♡

子どもたちへの説明をスタッフとしてこなす他、大人では手が足りない子どもたちのお世話も買って出る…この日も大活躍です。

そんな子どもサポートスタッフたちのおかげで、保護者がゆったり製作する時間というのも可能になりました。

この日は、子どもたちが羽子板に絵を描いている間に、大人はお正月飾りを作りました。

子なしで製作をする機会ってあまりないので、自分の感性に集中できる時間は、楽しかったし満足感がありました♡

子どもサポートスタッフさんに感謝です!

お待ちかねの…

お昼には鹿肉カレーがあるからご飯を持ってきてねと、持ち物に記載がありました。とっても楽しみにしていたランチタイムです!

地元の猟師さんが撃った鹿肉を、スタッフさんがカレーにしてくれました。食からも自然との共生が学べます。

食後にクロモジ茶も。

お腹もいっぱい、心もホカホカです♡

いつなっとはワクワクと豊かさで溢れていた!

今回は、私の大好きないつなっとをご紹介しました。いわゆる「推し」です。

豊岡はとても豊かなまちで、市街地から30分圏内に、海あり山あり温泉あり、玄武洞や出石城下…スキー場や海水浴場も人気で、もちろんキャンプもできるし、コンパクトな中に何でもあります。とにかく自然が豊かなのです。

しかし、この『自然』って、そこに普段住んでいない人にとっては「出合いに行くもの」で、そこに住んでいる人にとっては「在るもの」なんですね。

私は今、実際に豊岡に暮らしています。遊びに行くときの推しと、暮らしに行くときの推しって、私の中で少し違うんです。

普段の生活の中で…普段の子育ての中で…そこに「在る」を「楽しむ」という豊かさ…これって、「暮らし」ではけっこう大事。この、野あそびくらぶ「いつなっと」は、そんなワクワクと豊かさがたくさん詰まった場所だったんです。

『豊岡で子育てするなら自然と遊べ!』

豊岡3年目の、子育て世代移住者RINAの推しは、自然遊びを通して「もともとそこにある豊かさ」をナビゲートしてくれる、野あそびくらぶ「いつなっと」でした!

この記事を書いた人

RINA

旅するように暮らす*子連れ犬連れ転勤族ママ。
岩手県出身。広島県出身の夫と結婚し、転勤生活がスタート。2人の女の子と元保護犬の男の子を育てながら、全国各地を暮らし歩く転勤生活を楽しんでいる。
マルチスピーカー・ライターを軸に活動中。話す・書くことで、「ひと・もの・こと」を伝える。

この記事を読んだ人にオススメ!

ホーム 暮らし 豊岡で子育てするなら「自然」と遊べ!